2019年07月18日(木)のメモ

« 前の日 次の日 »
00:00最近のニュースで「量子もつれ」を観測できたとのこと。もう一度量子論をつべで確認したいけど、旅行のために自粛中。10月までつべ断食続くお(;´Д`) [海外旅行] [学問]
00:19なんかお腹がムカムカする。先手を打って吐き気止め飲んだ。5錠もらってたけど、残り2つ。なんか心許ない。また貰いに行くか( ´Д`)=3 フゥ [体調]
00:28察するに、今晩のすき焼きがしつこかったかも。一度食べると暫くはもういいや(;´Д`)になる。でも忘れた頃に食べたくなるから不思議。それで胃がムカついてるって馬鹿みたいだけど [体調]
08:53おはようございます。胃のむかつき直ってた。今日は家電屋に行ってスマホ2台の初期化してもらおうっと。またラインの引き継ぎとか必要かな?ひとりでやるにはリスク大きいから任せないと。 [挨拶] [日常]
12:05LINEモバイルさん、また留守だった。ケーズの開店と同時に行ったのに。他業者さんに目的言ったら、初期化の方法は教えられるけど、それで泥7.1から6に戻るかはわからないとのこと。つくづくボタン操作一つが悔やまれる。[スマホ操作]
12:29てかさ、ラインさん常駐してなくていいのかね。今日はいるだろうと開店にあわせて行ったのに。公式HPの店舗情報にはそんなん書いていない。でも留守だったり店休日があったり。不満。[不満]
12:32帰宅後ルンバ2匹稼働。留守中に起動しようと思ってたけど忘れてた。稼働中はうるさいしウロウロされるので、しばらく休憩。初期化は後ほど。[日常]
12:39ルンバ稼働で障害になるものは椅子はもちろん、床に張ったコードもだめ。普段はPCアクセスだけど稼働中はルンバ様に椅子とコードをとられてスマホ中。またタグが打てない〔愚痴〕
14:29( ˘ω˘ ) スヤァ…Σ(゚д゚) いつの間にか寝てた。時間がワープしてた。 [日常]
14:48\(^o^)/Zenfone Zoom S。旧端末に忘れ物データがあったのでSDカードを取り出そうとSIMピン挿したけど開かないでござる。つべで「SIMピン ゼンフォン」見たけど開かない。家電屋は母に車出してもらわないと行けない距離。機械音痴、ここで詰む [スマホ操作]
15:04(゚益゚)グギギ・・SIMピン、折れても知らん!の勢いで挿したら開いた。店員さん、こともなげに開けていたからこんなに力いるとは知らんかった。旧端末はあっさり開いた。さ、データ移動しなきゃ。 [スマホ操作]
15:28備忘録。旧端末の垢削除&初期化成功。そしたら「暗号化しています」と出た。焦るわー・・。参考(初期化)と(暗号化について) https://kanntann.com/initialize-android-smartphone#AndroidGoogle ( http://sumaoji.com/a... [スマホ操作]
17:03散歩からただいま。「後ろ姿みてたらジーパン少しゆるいかも。痩せた?」と母。え、マジ?ここ1年、怖くて体重計載ってない。痩せてたらいいな。 [日常]
17:11夕飯食べたら、購入スマホの初期化しようっと。とりあえずラインのバックアップは取った。参考本は「世界一やさしいLine」480円。外出ついでに本屋で買ってみた。ネットで調べればただなんだけど、まぁ安心料ということで。 [スマホ操作]
17:23最近寝入りばなに、突然「締切が!」という状況になって目が覚める。夢は見ていない。もうすぐ眠りに落ちる、という寸前でそういう状態になって、「何の締切だっけ」とドキドキしながら思い出した結果、寝ぼけていたことに気づく。悪夢よりタチ悪いわ。 [日常]
17:31そういや、昔使ってたZenfon 2 laserもSIMの出し入れに苦労してたっけ。ゼンフォンシリーズ、開けにくいのかも。 [スマホ]
17:40なんかさ、ラインの指導本ってラインだけじゃなくて、インスタとか顔本の指導までついているよね。余計なんですけど。その分、PC版ラインの記事とか載せてほしい。 [愚痴]
19:47絶望的に方向音痴な私。昨日の病院で、検査を終えて待合室から退室しようとしたらもう出入り口わからない。うっかりスタッフルームに入りかけて「出口はあっちです」と苦笑され、扉を開いたら検査の部屋へ逆戻り。待合室の患者さんから「こっちですよ」と教えてもらって漸く退室。その後も会計窓口まで戻るのに迷った。直したい・・。 [自分語り]
21:17どうしよう、海外ホテル内で迷ったらシャレにならん。ちなみに海外では【420号室】は、日本で言う4と9みたいに避けられている部屋番らしい。4月20日がマリファナデーだからそれに由来するとか。スイスだとどうなんだろう、迷わない範囲で確かめてみたい [自分語り] [豆知識]
21:25ラインペイ20%還元の連絡きたけど、コンビニ(セブン)じゃねぇ・・。前みたいにラインペイカード含めた祭りやってくれないかな。 [愚痴] [日常]
21:28【365歩のテーマ】落ち込んでいる時に一番聞きたくない曲。あの明るい歌詞とメロディが説教じみてて、なおかつ無責任に思えて余計苛つく。 [自分語り]
21:35方向音痴とメシマズ嫁は似ているらしい。「おかしい」と思った時点でなぜ足を止めない、引き返さない?とのこと。そんなの、おかしいと思わないからに決まってるじゃないか。進むだけ進んで「あれー?」で戻れない域にいるんだよ。ちなみにメシマズではない。めったに作らないけど作れば美味いと言ってもらえる。 [自分語り]
21:46まだ初期化やってない。やろうと思っても気が散るし、こういう時に限って掃除をしたくなってきた。ノートPC周りがひどいことになっている。まずは整理整頓からか。もしラインログが失敗したらどうしようとか、6に戻らなかったら?と思うとたたらを踏んでしまう。 [日常] [スマホ操作]
21:49お気をつけて。 > waka
21:53方向音痴エピソード。横浜の倉庫街(駅から右方向)に行こうとして左に行っていた。スマホ(ゼンフォン2レーザー)のマップ見てたのに。あとになって、2レーザーのGPSはクソだというレビュー見て納得。でも本当にそれだけかなぁ? [自分語り]
22:26スマホ初期化作業、いよいよやる気になった(`・ω・´)ゞ。その前に準備確認っと。備忘録代わりに呟いていくお。失敗したら人柱だと思って下さい。1:初期化することで7.1.1から6に戻したい。2:ラインの引き継ぎ&復元したい。 [スマホ操作]
22:32【ライン作業】メアド登録済み→トーク履歴をグーグルドライブにバックアップ [スマホ操作]
22:35あれ?本にはないけど、初期化する(した)場合は「アカウントの引き継ぎ」が必要なの?とりあえずやってみる。その他→設定→アカウント引き継ぎ設定を選択し、最後に「アカウントを引き継ぐ」をONにしてください。この設定を行ってから24時間以内に次の作業に進む必要があります。( https://pc-farm.co.j... [スマホ操作]
22:40初期化中。(;゚д゚)ゴクリ…( https://kanntann.com... [スマホ操作]
22:45使用手続き画面開いた。成功したっぽい。でも「データのコピー」(泥端末から)と「新規としてセットアップ」(既存のデータを復元せず新規としてセットアップ)とあるんだけど、どっち選べばいいの?既存のデータって、アプデした7.1.1だったりして? [スマホ操作]
22:47私もよくランナーさん見ますが、皆ダイエットなど必要ないスリムな人ばかりですよね。なぜ走るんだろう・・走ったから痩せたのか、趣味なのか。羨ましい限りです。 > waka
22:53(-ω-;)ウーン、「新規」をググって見た。そしたらグーグル垢作成やベル番登録などが面倒そう。「データのコピー」やってみるか。6になってなかったらまた初期化すればいいし。( https://www.ymobile.... [スマホ操作]
22:54おわーー!選んだらアップデート始まったよ!慌てて引き返した。「新規」からだな! [スマホ操作]
22:57【悲報】どっちを選んでも「アップデートを確認しています」が出た。なら、古いスマホを使用してワイヤレスでデータをコピーする、からやってみるか。(´・ω・`)ショボーン [スマホ操作]
22:59「付近の端末の設定」?旧端末は譲渡したし、これは引き返すしかないか。新規へ戻ろう [スマホ操作]
23:00なるほど。登山家は登山家でクライマーズ・ハイというのがあるそうですね。その道を極めた人が味わえる快感かもしれません。すごいなぁ・・。 > waka
23:12【悲報】新規→Asusのユーザー登録やっていたらいつの間にか7.11になっていた。もう一度初期化してみる! [スマホ操作]
23:15設定→「バックアップとリセット」の、「自動復元」(アプリを最インスールする際に設定とデータを復元する)をオフにしてみるか。 [スマホ操作]
23:24Asusの「システムアップデート」画面。ここで「手動でアップデートをDLする」を選択してみた。・・その結果。(;^ω^)7.11だよ。ガッデム!!! [スマホ操作]
23:29【朗報】ダウングレード方法見つけた。・・けど、何言っているかわからない。(゜∀。)近所にPC・スマホ修理店あるから聞いてみるか。結局くたびれただけだった。( https://www.winxdvd.... [スマホ操作]
23:47あれー?ラインの引き継ぎ中なんだけど、smsに番号届いてそれを入力する機会がなさそうなのはなぜ?前に失敗した時、smsの番号を入力できずにいた。今回もその二の舞?怖いからいったん中断して明日修理店行ってみる。 [スマホ操作]

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.